注文住宅の住宅会社選び「坪単価」とは?/Web住宅展示場
2021/04/26
Web住宅展示場ブログをご覧くださりありがとうございます!
Web住宅展示場は大阪を拠点に、日本全国の住宅会社・住宅展示場を写真や動画でご紹介するサイトです。
これからも続々と新たな住宅会社・住宅展示場情報を更新していきますので、どうぞご期待くださいませ◎
また、家づくり・注文住宅・住宅会社選びのご相談も受け付けております。
相談・ご紹介などすべてのサービスが無料です。オンライン相談にも対応しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
さて、本日は住宅会社選びの時にポイントとなる「坪単価」についてご紹介します。
坪単価は住宅会社の価格帯を知るうえでとても便利ですが、鵜呑みにすると危険な面もあります。
坪単価のカラクリを知って後悔のない家づくりを叶えましょう!
「坪単価」とは
「坪単価」という言葉をご存知でしょうか?すでに家づくりを進められている方は聞いたことがあるかもしれませんね。
「坪単価」にはその土地の一坪当たりの金額を示す「土地の坪単価」と、家の一坪当たりの建築費用を表す「家の坪単価」がありますが、
本日は「家の坪単価」のお話です。
「家の坪単価」とは建物建築費用の一坪あたりの単価のことを言います。
「坪単価40万円!」と安いことを謳っている住宅会社もありますし、大手ハウスメーカーともなれば坪単価が100万円を超すこともざらにあります。
住宅会社の価格帯を知ることができるので、とても分かりやすく便利な「坪単価」ですが、鵜呑みにして坪単価だけで高い・安いを判断すると契約後に後悔することになりかねません。
なぜでしょうか…?
「坪単価」の計算方法
坪単価の計算方法は
「家の本体価格」÷「坪数」=「坪単価」
ですよね。これは簡単です。ではなぜ坪単価を鵜呑みにすると危険なのでしょうか?
それは、上記の計算式に出てくる「家の本体価格」も「坪数」も明確な決まりがないからです。
家の建築費用にプラス照明器具やエアコン・カーテンなども含めた総額を家の「本体価格」としている住宅会社もあれば、そのままでは住めないような状態を「本体価格」としているような住宅会社もあるのです。
家の坪数についても、各階の床面積を足した「延べ床面積」だけでなくベランダや吹き抜けなども含めた「施工床面積」で計算している住宅会社もあるのです。坪数が大きくなるので、坪単価が下がり一見安く見えますよね。
このように、明確な決まりがないために「坪単価」だけでは家の価格を正確に比較することができないのです。
「坪数」×「坪単価」≠「本体価格」
坪単価を鵜呑みにしてはいけない2つ目の理由は…
「坪数」×「坪単価」が必ずしも「本体価格」になるわけではないという点です。
数学的には成り立つはずの計算式ですが、実際にはそう簡単にはいかないのです。
例えば、坪単価50万円の住宅会社。
30坪の家を建てたら、30坪×50万円で1500万円の本体価格になります。
これが、30坪の半分15坪の家を建てたからと言って、半額の750万円にはならないということです。
どうしてでしょうか?
家の大きさが半分になったからと言って、工期は半分にはならないので人件費も半分にはなりません。
さらに、キッチンやお風呂・トイレなども家が半分になったからと言って、すこし小さいサイズにはするものの半額にはなりませんよね。
このように、「坪数」×「坪単価」=「本体価格」という計算式は成り立たないのです。
この計算式が成り立つのは30坪~40坪、3~4LDKくらいの標準的な大きさの家の場合のみです。
そのため、家が小さければ坪単価は高くなり、家が大きければ坪単価は安くなります。
坪単価はあくまでも目安
・坪単価を計算するための「坪数」と「本体価格」に明確な決まりがない
・「坪単価」×「坪数」≠「本体価格」
この2つの理由から、坪単価はあくまでもその住宅会社のおおよそ価格帯を知る為だけの「目安」として捉えておくべきだとおわかりいただけましたでしょうか?
「坪単価」は住宅会社の価格帯を知るためにはとても便利なので、正しく理解して正しく活用しましょう!
本当に住宅会社の価格を比較する場合は、各社に同じ要望・広さを伝えて見積書を作成してもらうことが必要です。
見積書が出来上がったら、総額だけを比較するのではなく、各項目をよく比べて見てみましょう。
また、外構費や地盤改良工事費がゆとりをもって計画されているかも重要なチェックポイントです。
おわりに
「家の坪単価」についてご紹介しました。
住宅会社選びにおいて重要な「お金」の問題。高いのも困るけど、安すぎても心配…と悩まれている方も多いのではないでしょうか?
Web住宅展示場では住宅会社選びのサポートをおこなっております。
家を建てない・販売しない、中立な立場からあなたに最適な住宅会社をご紹介いたします。
■住宅会社の比較するべきポイントが知りたい
■性能の基準が知りたい
■ハウスメーカーと工務店の違いってなに?
■良い担当者を紹介してほしい
などなど住宅会社選びに関するお悩みもどうぞお気軽にご相談ください。
Web住宅展示場は各住宅会社からのサポートで運営されていますので、お客様から費用をいただくことは一切ありません。
Web住宅展示場を活用して、後悔のない家づくりを叶えてくださいね!