株式会社BOSS

注文住宅で子供部屋をつくる時のコツ/Web住宅展示場

お問い合わせはこちら 展示場を動画で見る

注文住宅で子供部屋をつくる時のコツ/Web住宅展示場

注文住宅で子供部屋をつくる時のコツ/Web住宅展示場

2021/04/29

こんにちは!大阪のコロナ感染者は相変わらず1000人越え、東京も1000人を越えましたね。

なかなか外出できない日々が続いていますが、そんな時こそお家で情報収集をしましょう!

注文住宅を建てよう、と思ったはいいけど、子供部屋っていつから必要なの?どれくらいの広さがいいの?など、わからない人も多いかと思います。

と、いうことで本日は、注文住宅を建てる時に子供部屋をどうするか、の悩みについて一緒に考えて行きたいと思います。

子供部屋はいつから必要?

子供部屋をいつから使い始めるかは家庭によって違いますが、一つのタイミングとして挙げられるのが、小学校入学のとき。

学習机を買い与えるタイミングで、子供部屋を整える、使い始めるという流れになることが多いようです。

小学校に入学すると、保育園や幼稚園でのそれまでの生活とはライフスタイルがガラリと変わり、1人で何かをする機会が増えてくる年齢です。

ランドセルや教科書などの荷物が多くなるのも特徴で、着替えの洋服も増えてきます。

それまで親と一緒に寝ていた子供は1人で寝るように。

ただ、年齢的にはまだ幼く、1人でできることには限りがあります。

独立した空間だからこそ子供の様子を観察し、困ったことがあれば助けてあげることが必要です。

どのくらいの広さがあればいい?

子供部屋の広さは4~6畳程度が一般的。

6畳程度の広さがあれば、机とベッドを置いても十分なスペースがあるでしょう。

広い部屋を兄弟で使い、成長後に2部屋に分けるという使い方をしている家庭もあります。

小学生から中学生へと進むにつれて趣味や持ち物も多くなるので広くできれば理想ですが、

ベッド、机、本などの日常品の置き場を考えるとできれば5畳は欲しいところです。

どんな部屋がいいのかな?

子供部屋は、必ずしも1人1部屋がいいとは限りません。

兄弟で同じ部屋で生活していると会話も増えて仲良く出来るかもしれませんし、

どんな子供部屋・使い方がいいのかは、子どもの人数、性別、年齢、教育方針などによっても違います。

しかし、快適すぎる子供部屋があると子供はそこにこもりやすくなります。

部屋にベッド・机・PC・ゲームなど全部あると、大人でも動きたくなくなりますよね。

それよりも子供部屋は寝るだけのスペースくらいに割り切って、4畳か4.5畳くらいに抑えても良いと思います。

リビングで勉強したり、会話したり、家族全員で過ごす時間を大切にしたいですね。

将来のことを考えて

長い目で見た時に、将来的に必要かどうかを考えて、子供部屋をつくることも大切だと思います。

◆将来子供部屋を2つに分けられるよう、ドアや照明を2個ずつ設置する

◆ウォークインクローゼットで2つの子供部屋をつなげる

◆玄関にファミリークローゼットをつくる

など、出来るだけ子供部屋をコンパクトにすることが、将来子供が独立した時に部屋を持て余してしまうことを防げますし、

リビングで過ごす時間が長くなることも、家族でコミュニケーションを取る上でとても大切だと思います。

最後に

参考になりましたでしょうか?

Web住宅展示場サイトでは、全国にある住宅会社の展示場をweb上で動画や写真で見学できるサービスを展開中です。

これからもどんどん更新していきますのでご期待ください!

また、気になる住宅会社が見つかれば、Webでのご相談サービスをご活用ください。

家計に負担のない家づくりの予算や住宅会社の選び方、土地の探し方などを中立な立場でお話しさせていただきます。

>>Web住宅展示場

 

Web住宅展示場は各住宅会社のサポートにより運営されています。

そのため、ご相談者様から料金をいただくことはございません。

安心して、お気軽にご相談ください◎

お待ちしております!

>>お問い合わせフォームはこちら

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。